私たちが大切に
しているコンセプト

私たちは関わったみなさまの可能性(possibility)を高め、毎日が前向きであれる(positive)ように常に寄り添う(partner)チームになりたいという想いから、「P-body」という名前にしました。私たちはみなさまのそばで、いつまでも健康で、ずっとやりたいことが出来るようにお役に立てる存在でありたいと考えております。
P-bodyが選ばれる4つの理由
①医師が当院の技術を推薦しています
医療法人社団あんしん会
あんしんクリニック西宮 医師
青山 直樹 院長

推薦コメント
2007年あんしんクリニック開院時からリハビリ部のリーダーとして長くスタッフを引っ張ってくれ、あんしんスポーツチームをここまで大きく発展させてくれました。
彼は、理学療法士として局所細部にアプローチするだけでなく、トレーナーとして動き、筋力、バランスなど全身にもアプローチし包括的に治療します。
関学大サッカー部トレーナーの経験から、アスリートに対しては、選手の立場や状況に合わせて、選手と一緒になって、「早期復帰、ベストコンディション維持、再発予防」に徹しながらサポートしてくれます。そして「OVER THE LIMIT」、選手がまだ自分でも気づいていない潜在領域まで、限界を突破させてくれることでしょう。
真面目に誠実に紳士的に患者さんに寄り添うことで、みんなが彼を信頼しています。痛みで日常生活に困っている全ての方、ケガやパフォーマンスに困っているアスリートの方に彼の治療を推薦したいと思います。
医療法人社団あんしん会
あんしんクリニック 医師
宮﨑 真吾 先生

推薦コメント
長年あんしんクリニックでは一緒に脊椎疾患を持つ患者様の治療を行っていただきました。脊椎疾患で1番多く診療に当たるのは腰痛です。そのほとんどが身体的な機能面の低下からくるものです。それらを全身の状態、生活スタイルから把握し身体機能の向上を行い疼痛を治してくださります。それだけでなく、分離症・ヘルニアをもつアスリートや術後の患者様、ありとあらゆる疾患の方のコンディション改善に全力を尽くしていただけると信頼しております。筋・骨格のあらゆる不調を的確に捉え治してくれます。信頼して任せられる治療院です。我々とも相互に連携しており、精査が必要な患者様はご紹介いただいております。
②信頼できる医療機関と連携しております
信頼する医療機関との連携を取り、みなさまがいち早く健康になれるよう医療機関への紹介や、自院での施術など適切な提案を施設の垣根を越えて行います。
お薬や注射、手術など症状、ご希望に応じて医療機関へご紹介いたします。
連携施設
あんしんクリニック
米家、加賀が10年以上在籍した神戸市でも有数の人気の整形外科クリニック
即日MRI撮影にての診断や、徹底的な保存療法はもちろん、腰、肩、スポーツ、人工関節の手術は全国的にも圧倒的な件数を誇る
ぱくペインクリニック
米家、加賀が毎週勉強会でお世話になっているペインクリニック
朴先生は医師の指導を行う注射、エコーの達人
③医療従事者やアスリートからも多くの推薦

内田 靖之 氏
関西学院大学大学サッカー部
トレーナー
確実に治療効果を出せる技術があります。治療からトレーニングまで、しっかりと道筋を示してサポートしてくれるでしょう。トップレベルのアスリートにも対応できる確かな技術。スポーツ関連のお悩みも安心して相談できます。

林 千晶 氏
メディカルフィットネスジム
アガーラ 栄養士
医療の知識を持って施術してくださるので、安心してお客様にご紹介できます。痛みのケアだけでなく予防も教えてくださるので、漠然とトレーニングしている人にもお勧めしたいです。
赤山 僚輔 氏
人力JINRIKI合同会社/(株)JARTA international スポーツトレーナー
P-bodyはあなたの不調や悩みを解決できる安心安全な場所です。
彼は自分自身が理学療法士としてのキャリアをスタートさせた時、クライアントへの真摯な姿勢と向上心を常に備えた在り方を自分に教えてもらえた恩人でもあります。
常に明るい2人が照らす未来は、痛みや不調がきっかけであったとしても出会えてよかった頼ってよかったと笑顔になる方々を導かれる事と思います。
医療機関との密な提携含めて、これからの整体院の在り方もアップデートするそんなP-bodyを私は推薦いたします。

④アップデートを続ける理学療法士&ピラティスの資格を
持ったレベルの高いスタッフ
当院のスタッフが講師を勤め全国の医師・理学療法士の指導を行っています






P-bodyと他院の4つの違い
国家資格の理学療法士が医学的根拠に基づいた
痛みのない施術を行います

国家資格を取得してから神戸市でも有数の整形外科クリニックに16年以上臨床を経験し、述べ17万人を施術してきました。
その中には急性・慢性の腰痛や椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、肩関節周囲炎(五十肩)、腱板断裂、変形性膝関節症、半月板損傷、前十字靭帯損傷など多岐にわたる疾患を担当させて頂きました。
その経験と知識から、『身体の本当の痛みの原因』や『身体が改善する仕組み』を私たちは知っています。
マッサージなどその場しのぎの施術や、バキバキ関節を鳴らしたり、痛みが伴う施術は一切致しません。
医学的根拠に基づいた痛みのない安心した施術を行います。
時間をかけてカウンセリング・検査を行い
根本原因を説明します

『自分の症状についてもっと時間をかけて話を聞いて欲しいのに…』と思われたことはありませんか?
今まで改善しなかった要因の一つに、問診・検査が十分行われず原因を評価できていなかったことがあるのではないかと思います。
当院では、痛みや姿勢がなぜ悪いのかという理由を、問診・検査により正確に判断致します。
検査、評価なしで治療や施術を行うことはありません。
そのため、根本原因の特定のため初回のカウンセリング・検査には時間を充分にかけさせていただきます。
そして、お客さまの症状を分りやすく説明させていただき、治療方針にご納得いただいてからでないと施術は行わないように心がけています。
痛みだけにフォーカスしない施術、
再発が起こらないオーダーメイドなセルフケア・エクササイズ

再発しない健康な身体となれるよう、姿勢、動作を徹底的にチェックし、ご自身で出来るストレッチやトレーニングをオーダーメイドでお伝えします。
『痛みが楽になったので終了してもいいかな?』と思われる方が多いと思います。
しかし、筋力や姿勢、動作などが変わらないとまた身体に負担がかかり、症状が再発する事になってしまします。
痛みだけを改善することにはそこまで時間は掛からない事もありますが、根本改善には姿勢、動作を徹底的にチェックし、身体作りや生活スタイルの調整が必須です。
再発が起こりにくいセルフケアやエクササイズを一人一人に合わせてレクチャーし、ずっと健康でやりたいことが出来る身体作りを私たちは徹底的にサポートします。
個室プライベートでゆったりと

個室のプライベート空間で、他のお客様を気にすることなく施術を受けて頂けます。
またお時間を合わせればお友達と同じ時間、隣同士のベッドで楽しく施術を受けることもできます。
一人一人に合わせて最適な空間、時間となるよう様々なご要望にお応え致します。
私たちがサポートをしたい方

1. 体に不調がある
- 病院に行くまでとは思わないけど痛みや不調で困っている方
- またそういった症状でどこに行ったらよいかがわからない方
- まだ治っていないのに、病院でのリハビリ終了時期により通院が終わってしまった方
- 今は痛みが良くなったけど、また悪くならないようにとどんな事をしたらよいかわからない方
2. 慢性的な痛みがある
- いろんな整体、接骨院に行ったけど良くならない方
- 痛みのない安全な施術を希望されている方
3. 通院しているリハビリに満足していない
- 1回のリハビリを受ける時間が短いことに不満を持っている方
- 質が高いリハビリを受けたい方
- 再発を予防したい方
- ご自宅でのトレーニング方法を習いたい方
- 気軽に話が出来る施術時間を希望されている方
4. スポーツのケガを減らしたい
- スポーツ復帰を目指したい方
- スポーツのコンディショニングを受けたい方
5. ピラティスをやってみたい
- ピラティスを始めてみたい方
- お友達やご夫婦、ご家族と一緒に楽しく通院したい方
P-body チームスタッフの紹介

米家 圭亮 (よねや けいすけ)
理学療法士
肩、膝を中心に延べ9万人以上のリハビリを担当し、肩・膝の痛みと動きを良くするスペシャリスト
前十字靭帯(ACL)損傷や半月板損傷の術後も数多く担当し、スポーツ復帰に向けたリハビリにも精通
12年間サッカーチームのトレーナーとして帯同
経歴
- 2007年 あんしんクリニック 入職
- 2013年 あんしんクリニック 施設リーダー
- 2019年 あんしんクリニック西宮 施設リーダー
- 2023年 あんしんクリニック 主任
その他 - 2012年~2023年 関西学院大学体育会サッカー部 トレーナー帯同
- 2017年~2020年 兵庫県国体成年男子サッカー トレーナー帯同
資格
- 2007年 理学療法士 国家資格免許取得

加賀 威浩(かが たけひろ)
理学療法士
背骨を中心に延べ7万人以上のリハビリを担当し数々の腰痛や肩こりを良くする施術、運動指導を実施
背骨に関連した患者は保存症例、手術症例ともに数多く担当
経歴
- 2008年 医療法人社団 医聖会 八幡中央病院 入職
- 2013年 あんしん病院 入職
- 2019年 あんしんクリニック 施設リーダー
- 2023年 あんしんクリニック 主任
その他 - 運動器疼痛学会、日本腰痛学会、中之島運動器研究会など多くの学会発表と腰椎固定術後患者の入院期間についての論文掲載1本あり
- メディカルフィットネスジム アガーラにてパーソナルコンディショニング、ピラティスを担当
- 運動器エコーの使い手を決めるコンテスト、E-1グランプリにてベストセラピスト賞を受賞
資格
- 2008年 理学療法士 国家資格免許取得
- FRピラティス ミドルインストラクター
お問い合わせはこちらから
P-bodyではリハビリのための治療からピラティスやトレーニングなどのメニューも豊富にご用意しております。
ご予約は公式LINEよりお問い合わせください。